青山学院大学オープンキャンパス2016年のオープンキャンパス別日程と申し込み方法をご紹介しております。
スタディサプリ大学で簡単資料請求
株式会社リクルートが運営する「スタディサプリ進路」では、高校生限定のお得なキャンペーンを実施中!
大学の無料資料・パンフレット、願書などをまとめて10校以上請求すると、もれなく全員に1000円分の図書カードをプレゼント!
こちらから大学の資料を取り寄せて、「自分の本当に行きたい大学」を見つけましょう。
日程(6月)
6月18日(土)Aoyama Rikei Girls フェア
相模原キャンパス 14:00~ ※理工系、数学・情報系分野に興味のある女子高生と保護者
日程(7月)
7月17日(日曜日)
相模原キャンパス 10:00~16:00 理工学部(大学院含む)・社会情報学部・地球社会共生学部
日程(8月)
8月3日(水曜日)
青山キャンパス 10:00~16:00 文学部・教育人間科学部・経済学部・法学部・総合文化政策学部・地球社会共生学部
8月4日(木曜日)
青山キャンパス 10:00~16:00 文学部・経済学部・経営学部・国際政治経済学部・総合文化政策学部・社会情報学部
8月5日(金曜日)
青山キャンパス 10:00~16:00 教育人間学部・法学部・経営学部・国際政治学部・理工学部
申込方法・詳細
対象
受験生、高校1~2年生、保護者など
入場料
無料
申込方法
事前予約制
※7月からのオープンキャンパスは6月下旬に青山学院大学ウェブサイトにて受付開始予定
Aoyama Rikei Girls フェアは青山学院大学理工学部サイトから申込
(定員300名)
2015年に相模原キャンパスで行われたAoyama Rikei Girlsフェアのの様子です。最後のRikejoカフェでは、Rikejoの先輩たちがお茶とスイーツを用意して個別相談を行いました。終始和やかな雰囲気なので、気軽に質問をすることができるみたいです。
キャンパス紹介
青山キャンパス
若者の街渋谷にあり、表参道駅から徒歩5分にあるキャンパス。1926年に建てられた歴史ある校舎(1号館.2号館)や2000年代に建てられた校舎が融合する伝統と最先端の教育環境を整えたキャンパスです。7学部16学科の約1万5千名が大学生活を送っております。
相模原キャンパス
神奈川県相模原市にある相模原キャンパスは理工学部を中心とする3学部約4,000名が大学生活を送っております。キリスト教信仰にもとづく教育の青山学院大学。敷地内に入ると美しいチャペルが出迎えてくれます。
青山学院といえば箱根駅伝優勝の実績をもつ陸上部ですね。近年の活躍は素晴らしいものです。TVにて拝見したのですが、長距離選手の練習メニューが少し変わっており、腹筋をしないそうです。腹直筋が肥大すると酸素を多く使い、長距離選手に必要なスタミナをロスするとのこと。同じスポーツでも考え方や鍛え方が違うのですね。
まとめ
キリスト教信仰である青山学院大学。地の塩、世の光をスクールモットーとし、平和な心とオンリーワン精神を発揮していけることでしょう。そんな青山学院大学をオープンキャンパスでは体験できるのではないでしょうか。
志望校を決めていない受験生はもちろん、志望校を決めている受験生の方も、一度オープンキャンパスに足を運んでみてはいかがでしょうか?
- ©